• ITに強い編集プロダクション・リブロワークスのWebサイト

    新着情報

    【出版DXを実現する本!】『Web技術で「本」が作れる CSS組版Vivliostyle入門』

    第1章を無料で公開します!CSS組版のワークフローを体験しよう! 2023/5/12に当社の著書、『Web技術で「本」が作れる CSS組版Vivliostyle入門』(シーアンドアール研究所)を刊行します。これまでにリブ …

    続きを読む

    『ふりがなプログラミング』シリーズのご紹介

    リブロワークスで企画・執筆・制作を行った『ふりがなプログラミング』シリーズ(インプレス刊)をご紹介します。「ふりがなプログラミングってどういうこと?」と疑問を持たれる方が多いと思いますが、名前のとおり紙面のプログラム(ソ …

    2018年6月11日 /
    社内ブログ
    続きを読む

    Pythonで擬似電子ピアノを作ってみよう

    少し前に我が家の電子ピアノが壊れました。鍵盤の一つが押し込まれたまま戻ってこなくなり、音が鳴らなくなってしまいました。思い返せば買ってから20年以上経っており、そろそろ壊れてもおかしくない年数でした。 そこでふと、電子ピ …

    2025年7月7日 /
    社内ブログ
    続きを読む

    『動き出す浮世絵展』に行って思い出した映像制作

    私は学生時代、プロジェクションマッピングの映像制作をしていました。制作している中で、映像のアイデアに行き詰まることも多く、YouTubeなどに投稿されている映像や実際の展覧会を観に行って、アイデアの参考にしていました。そ …

    2025年5月19日 /
    社内ブログ
    続きを読む

    APS-Cカメラって何? APS-Cカメラの魅力を作例付きで紹介します【FUJIFILM X-S10】

    私は現在、FUJIFILMの一眼カメラ「FUJIFILM X-S10」を使っています。見た目も評判もよく、何より価格がほかの一眼カメラと比べて手頃だったことが決め手で購入しました。 ところがあとで調べてみると、「これはA …

    2025年4月30日 /
    社内ブログ
    続きを読む